太る・痩せるのメカニズム ~糖の吸収のメカニズム インスリンとは~

太る原因については、誰もがわかっているだろうけれど・・・・食べ過ぎが原因です。

「そんなのわかっているわ~い!」

では、なぜ太るかというと・・・・

「食べたものが身になるから」

と思うかもしれない。

だけれど、食べたものがすべて、そのまま身になっているわけではないのです。

9cdaf405437a030f408834577a503b09_s

高糖質生活と低糖質生活

高糖質生活とは、ごはんやパンなど高糖質のものを食べて生活を続けていることをいいます。

逆に、低糖質生活とは、できるだけ糖質の低いものを選んで食べながら生活することをいいます。

よく、「低糖質ならどれだけ食べても大丈夫」という記事を見ますが・・・・・

それは、低糖質のものを同量食べたときの話であり、低糖質生活をする前の高糖質生活以上に食べれば

太ることも十分考えられます。

ほどほど、というものがあります

a6e9753c7085836d2fe72642a65d9965_s

 

糖質はブドウ糖に姿を変えて全身へ

ご飯やパンなどを食べることで摂取される糖質は、胃や小腸で消化された後に、ブドウ糖に分解それ、血液中に取り込まれます。

こうして血液に流れ込んだブドウ糖の濃度を、血糖値といいます。

血糖値を上げるブドウ糖は、単体では体のエネルギー源としては使えません。すい臓から分泌されるインスリンというホルモンによって、ブドウ糖は全身の細胞に運ばれます。

 

インスリンとは・・・

そもそも、インスリンとは、すい臓から分泌されるホルモンです。

食事によって血糖の量が増えると、すい臓の細胞から命令を受ける形で分泌されます。

インスリンは、血液中のブドウ糖を必要な分だけ全身の細胞に送り、余った分を脂肪に取り込ませる働きをします。

だから、大量に分泌されるということは、それだけ脂肪に取り込ませていることになるのですね~

814424

 

高糖質生活 太るメカニズム

 

糖質を必要以上に摂取する。
ya
糖質から分解された大量のブドウ糖が血液に流れ込みます。
血液中のブドウ糖が増え、血糖値が急上昇します。
ya
インスリンが大量に分泌されます。
ya
エネルギー源として余ったブドウ糖脂肪に取り込まれます。
余った糖質が脂肪として蓄えられていく!
687562

低糖質生活 痩せるメカニズム

適度な量の糖質を摂取する。
ya
糖質から分解された適量のブドウ糖が血液に流れ込みます。
血液中のブドウ糖が増えず、血糖値が緩やかに上がります。
ya
インスリンの分泌が増えない。
ya
エネルギー源として不足分のブドウ糖を脂肪を分解することで補う。
脂肪が自然に減っていく!
687564

糖質の過剰摂取が太る原因

過剰な糖質を摂取することで、血液中に大量の糖が流れ込むため、血糖値が急上昇します。

それに伴い、大量のインスリンも大量に分泌されます。

そして、エネルギー源として必要以上の余分な糖を、中性脂肪として脂肪細胞に取り込んでしまいます。

この流れが慢性化することで、体に脂肪が増えていき肥満を招いているのです。

一方、低糖質生活で血液に流れる糖が不足すると、ブドウ糖が不足することで、体はブドウ糖を自家生成しようとします。

糖の代わりに脂肪を分解することで、ブドウ糖を作り出そうとします。このメカニズムによって脂肪が減っていくわけです。

このように肥満を防ぐためには、血糖値の急上昇を抑えるための取り組みが必要です。

 


 

Follow me!