NTT DoCoMo ギガホ 30Gを使い尽くす。 ~1Gbpsでどこまで使える?~
私は、今までDoCoMoの携帯 5G を家族でシェアーし、パソコン通信用&ネットサーフィン用に楽天モバイルの10G(電話番号付き)を契約していました。 しかし、今回の新料金ギガホが発表されて、楽天モバイルを解約す…
日常に転がっているお得な情報
私は、今までDoCoMoの携帯 5G を家族でシェアーし、パソコン通信用&ネットサーフィン用に楽天モバイルの10G(電話番号付き)を契約していました。 しかし、今回の新料金ギガホが発表されて、楽天モバイルを解約す…
我が家の子供たちも含め、最近はテレビを見るよりもビデオオンデマンドを見る方が多くなってきました。 我が家では、3台のテレビすべてに Fire TV stick を設置して、それぞれに見ています。 Amazon プライム会…
2018.8.26 朝起きていつものように、朝のチェックをしようとすると・・・・ なななんと・・・・起動しない。 でも、慌てない・・・以前にもあったんだよ~ iOS のバージョンアップで解決するのさ~ しかし・・・・ …
私は、iPhone 7 二台と iPhoneSE の三台を持っている。 特にiPhone SE はテザリング用として使用しているのですが、毎回接続がうまくいかない。 接続できない。テザリングに不具合がある。いつも設定しな…
iPhone7 と iPhone SEを持っているがもiPhone の一番嫌いなところは、インターネット共有(テザリング)の不具合だ。 仕様なのかなんなのか知らないけれど、毎回インターネット共有のON/OFFを切り替えな…
先日、Nexus5をバッテリー交換も済ませ復活させたのですが、楽天モバイルのホームぺージを見るとiPhone SE 16G がなんと12,000円で売られていた。 iPhone SEと言えば、2016年にiPhone 6…
現在、ポケモンGO をiPhone 7 と honor6 plusの二台でやっていた。 しかし、会社の中からすぐ近くのポケストップに届かないどころか、「GPSの信号をさがしています」と建物の中では、ほとんどGPSが利用で…
ポケモンGOを初めてみんな気が付くのがバッテリーの消耗じゃないでしょうか? スマホのバッテリーの消耗が激しいのは仕方ないとしても、充電ばかりしているとバッテリー自体の劣化が激しい。 私は、先日まで楽天モバイ…
先日、妻がDoCoMoでiPhone8 を購入した。その際に気になったのが補償サービスです。 数年前まで加入していたのですが・・・・私の経験上、スマホが壊れたことがないのでその必要性を感じない。 そして、一応 1年間は保…
私は、普段は楽天ゴールドカードを使っているのだが、今回DoCoMoにてiPhoneを購入をした際にd-CARDを薦められた。 まあ、IDもよく使うし、d-CARDを作っておいてもいいかと作ったわけだが・・・・ 家に帰って…
今回、iPhone7 に変更した理由の一つにお財布携帯が使えるようになったことがあげられる。 Edyは使えないのが残念だけれど・・・IDが使えるのはうれしい。 IDについては、現在DoCoMoクレジットカードを申請中なの…
iPhone7を購入して、メールの設定をしたけれど、いくら待てどメールが届かない。 Docomoメールは届くのだけれど、プロバイダーのメールとかが届かない。 メールを開くと、届くのだけれど・・・これじゃ~いつもチェックし…
iPhone7を買ったのはいいのだけれど、今までとの使い勝手が違っていることも多かった。 今回、自分が困ったことをブログに書こうと思ったら・・・・ いきなり、スクリーンショットの撮り方がわからなかった・・・・ もう、ごち…
今まで、DoCoMoのガラケイとSIMフリーのスマホHoner6 Pluseを使っていました。 他にWiMAXを使っていますが、いったい通信費にいくら使っているんだ・・・・・ 今回、ガラケイの調子が悪くなったので買い替え…
今回、WiMAXを契約したことは先の記事にも書いたとおりだ。 実は、今回の契約は1回線だけではなく、妻も契約をしたので2契約をした。 いったい、我が家は通信費にいくら使っているのでしょう。 まあ、それはおいておいて・・・…
このたび、WiMAXを契約することにしました。 今まで、WiMAXも使ったことはあるのですが、携帯の10GBで足りていたため WiMAXから遠のいていましたが、最近容量不足から再度契約することにしました。 …
楽天モバイルのスマホ honor6 plus を使っている人も多いと思います。 honor6 plusはAndroid6.0にバージョンアップできることは前回記事にしました。 ほとんどのアプリで問題なかった…
以外と知られていない、honor6 Plus のAndroid6.0化ができちゃうんです。 決して、裏技とかではなくちゃんと HUAWEIのホームページでニュースが出ていました。 更新内容は・・・・ An…
このたび、nexus5を購入して2年が過ぎ Nexus5xに買い替えをしました。 まず、触って・・・・直感的に・・・・ さすがは、NEXUS5と言ったところです。 サクサク感は、ほかのAndroid端末とは…
先日、Nexus5.1.1 から Android 6.0(マシュマロ)にアップデートした。 その時に、モンストはOkだったけれど・・・・ パズドラはNGだった。 しかし、今日やってみたら問題なく動作するよ…